組織力強化に活かすコーチングとは2017.11.28 09:40コーチング研修を担当するようになって、11年が経ちました。最初に担当したころには「コーチング」って何?という方がほとんどで、都市部のそれも一部の企業ではマネージャー層の方々に部下指導のためのコミュニケーションとして、これからはコーチングが必要だからと階層別研修に取り入れ始めている...
ラフランス!2017.11.28 07:58ラフランスといえば山形!ラフランスの生産第1位が山形県ということもありますが、毎年この時期に年に一度、研修で山形市を訪れ、このふるふるラ・フランスをいただくからなんですね。そして、今日も明日からの研修のために山形を訪れる日でした。名古屋での研修を終え、東京で“のぞみ”から“つばさ...
タイムリーなオーダー研修を!2017.11.21 11:54ご紹介など初めてご依頼いただく場合「普段はどのような研修を担当されるのですか?」とよく尋ねられます。実施時期や打診時の内容を参考に、先様がイメージしやすいように具体的な研修内容について、いくつか説明していきますと、「そのモチベーションマネジメント研修をやってください。どんなプログ...
OJTリーダー(新人への指導員)研修2017.11.21 09:47OJTリーダーとは、新入社員の皆さんを1年かけて確実に職場で活躍できる存在へとフォローしていくお役目です。新入社員の皆さんが配属された職場で業務が理解できなくて自信を無くしたり、職場の雰囲気に馴染めず疎外感を受けたり、社会人としての自覚が深まらず、職場での成長が滞ったりしないよう...
高源寺の紅2017.11.21 09:39そろそろ紅葉の時期も終わりに近づいてきましたね。サイトのトップに置いている美しい紅葉の写真、どちらだと思われますか?実は我が故郷、兵庫県丹波市青垣町にある高源寺の秋風景なのですよ。高源寺の紅葉は「天目もみじ」と呼ばれていて、葉が小さく葉の切れ目が深くて枝が垂れ下がるのが特徴。燃え...
ビジネスステイ2017.11.12 08:54出張で毎月のようにどこかのホテルに宿泊するのですが、 今回はホテルで過ごす時間に余裕があり、いつものビジネスホテルではなく シティホテルに宿を取ることにしました。 期待していたように 接客時には一人ひとりに丁寧な対応 部屋に余裕があればアップグレート! 予約してきたより...
上高地2017.11.12 08:4711月初めに15日に閉山する上高地に行ってきました。 実は上高地を訪れたのは今回が始めてでした。 特別名勝として高い価値を認められたこの景色、なるほどと心から納得でした。 美しいという言葉では足りないのです。 神々を目の前にしたかのような厳かな畏敬の念さえ感じるこの景...