ここ20年近く3月末から4月末までの1ヶ月くらいの日々は一年で一番忙しい時期。
忙しいという漢字は心を亡くすと書きますよね…
本当にやる事に集中しすぎて、周りをゆっくり見る余裕もなくしていました。
季節の移り変わりに感じたくて、
今日(4月1日)三溪園に…
濃淡の桃色が味わい深い…豊かな時間でした。
三溪園は横浜市中区本牧三之谷にあり、
実業家で茶人の原三溪によって造られた日本庭園です。
国の重要文化財10棟、横浜市指定有形文化財3棟を含め、
17棟の歴史的建造物を有し、自然の起伏を生かした庭園との調和がはかられています。
季節ごとに楽しませてくれる景色があり、本当にお薦めです。
アップが5月になってしまいましたが…
今は睡蓮やさつきの花が見頃です。
0コメント