今週の研修テーマ

今週はコーチングベーシック2日間の研修そしてキャリア開発支援研修を担当しました。

公開コースでコーチング研修を担当させていただくようになって丸11年になります。

部下育成のためのコミュニケーションの一つとして引き出しを増やすという役割から、さらにモチベーションマネジメントへと、コーチングの役割がますます重要視されていると感じます。

最近は組織開発やキャリア開発のお手伝いをさせていただくことも増えました。

仕事人生としてのキャリアをどのように積み上げていくか、積み上げているキャリアを今後のどのように生かすか、「人生100年時代」の生き方は、まさしく個々が自分の生き方の舵取りをし選んでいくことが求められています。

それだけ多様な生き方ができるということでもありますが、今まで以上に自分軸が必要な時代でもありますね。

0コメント

  • 1000 / 1000