ヴィーガン料理

ヴィーガンという言葉は、1944年イギリスでヴィーガン協会(The Vegan Society)が設立された際に命名されたそうです。
ベジタリアンとは様々なタイプの菜食主義者の総称ですが、ヴィーガンは卵や乳製品を含む、動物性食品をいっさい口にしない「完全菜食主義者」のことです。
さらに、食だけに限定するのではなく、身の回りのものからできるだけ動物由来のものを避けることで動物の命を尊重する「エシカル・ヴィーガン」の人たちもいます。
エシカル・ヴィーガンの人は、例えばレザーや毛皮などの動物性製品全般の使用を避けます。
と、いうわけで初ヴィーガン料理に気挑戦してきました‼️
もちろん、お肉を使わないカツ丼です💕
まるで鰻‼️ まずは見た目で満足感いっぱいです。
たっぷりいただきましたが、なんか胃がスッキリしてます。
身体が軽い感じ💕
これはいろいろ試したいですね‼️

0コメント

  • 1000 / 1000