踊り場

階段には踊り場があります。
階段の途中に設けられた幅の広い平坦な面のことですね。
 階段の方向転換や、小休止、転落の危険を緩和するなどのために設けられます。

踊り場を気にせずに一気に駆け上がれる時もあるでしょう。
踊り場に立ってひと呼吸することで、体勢を整えて落ち着いて確実な一歩が踏み出せる時とありますね。
人生にはいろんな時があります。
常に勢いよく軽快に登れる時ばかりではありません。
踊り場で深呼吸したり、
膝を抱えて一休みすることも大事な時間だと思います。

どんな時があってもいいんです。
自分を愛しむことが大事です。
自分を愛しむことができない人に人を愛しむことってできるのでしょうか?
私は疑問です。
踊り場で身体と心を休めて
もう十分頑張っている自分を褒めてあげてください。

0コメント

  • 1000 / 1000